バウムクーヘン博覧会の話

バウムクーヘンの楽園 日本

皆様は果たしてバウムクーヘン博覧会を知っているでしょうか? 私は知りませんでした。ユーハイム(クッキー缶を抱えて毎日1枚ずつ齧るのが好き)のオンラインショップ覗かなければ一生知らなかったと思います。公式サイトの文を引用します。

バウムクーヘン博覧会とは全国47都道府県のバウムクーヘンとその愛好家たちが集う日本最大のバウムクーヘンの祭典です。

全国47都道府県にバウムクーヘンあるの!??

いや、バウムクーヘンのこと自分も大好きなんですけどさすがに…!? 日本のどこに旅行行ってもご当地バウムクーヘンが買えてしまうしバウムクーヘンを買ってしまう日本人。この間ちょうど記事を読んだのですが、本場ドイツだとバウムクーヘンってお祝いの時しか贈らない高級菓子で食べたことない人も結構いるらしいです。全然レシピが違うみたいですね。

オンラインショップで博覧会見てたらけっこう、ていうかかなり面白かったのでスクショいっぱい撮っちゃった。

バウムクーヘンってこんなにも無限の可能性を秘めていたんですね。とにかく製造会社様が天才。とくにメルヘン日進堂さん。サイト一度覗いて欲しいんですがこの…純粋に素敵なものを作ろうとした真心から滲んじゃったほのかな狂気が大好きな人間だから手を叩いて喜んじゃった。バウムクーヘンを壺に見立て一輪の花を挿すこと、人生でありますか?

切り株の家も素敵ですよね。見た目のリアルさへの追求と草加せんべいへの執着が。埼玉にはもう本当に草加せんべいしかないんでしょうか。

いつまで博覧会してくれているかわからないのですが、元気がない時に覗くサイトのひとつだな…になりました。オススメです。あとオススメのバウムクーヘンがあったら教えて欲しいです。